緊急一時保護

知的障害のある方の介護者や家族の病気、冠婚葬祭、事故、仕事、きょうだいの学校行事などにより、一時的にご自宅で障害のある人の支援をすることが難しい状況になったとき、あるいは介護者が休養を必要とするとき(レスパイト)に、本人になかよしぐるーぷの拠点で一時過ごしてもらうことにより、本人や家族の日常生活の安定をはかる制度です。宿泊利用だけでなく、日帰りでの利用も可能です。上記以外の理由でのご利用も可能です。まずはご相談ください。

利用期間中も、学校や日中活動先へ行けるよう可能な限りサポートし、暮らしの急激な変化を減らすよう努めています。渋谷区からの委託事業のため、渋谷区に住所があり、利用登録をされている方が対象です。

サポートカードはなくても利用できますが、作成をおすすめしています。

利用できる人

東京都渋谷区在住の6歳就学児)以上、愛の手帳をお持ちの方で、利用登録をされている方

■定員

2名

■料金

・無料(ただし、食事代・雑費は自己負担となります)
・年間での利用回数や利用日数に制限があります(年6回、21日まで)

■送迎

学校・作業所等の日中活動先への送迎は一部対応可能です。また、ご自宅と緊急一時保護施設間の送迎は、移動支援の利用も可能です

スタッフについて

スタッフは、親戚の家に来たようなアットホームな雰囲気を作ることを心がけています。日々の暮らしになるべく近い日常を過ごせることを大切にして支援をしています。買い物や、調理なども可能な場合は一緒にしたり、散歩に出かけることもあります。

原則、同性介助で支援を行なっています。

STEP
渋谷区役所で利用登録

渋谷区役所 障がい者福祉課 知的福祉係に、電話で問い合わせを行い、利用登録をしてください。

STEP
緊急一時なかよしにて面談

ご利用される方とご家族とで来所いただき、スタッフがサービスの説明と普段の生活の様子について、聞き取りをさせていただきます。(所要時間1時間程度)

STEP
利用開始

利用にあたっては、利用希望日を障がい者福祉課に連絡してください。

閉庁時(土日祝日、夜間にお急ぎの場合)は、直接ご連絡ください。緊急対応が必要な場合は、緊急一時保護(はぁとぴあ原宿)についてもご確認ください。電話予約後の書類申請の手続きはLINEからもできます。

知的障害のある方の介護者や家族の病気、冠婚葬祭、事故、仕事、きょうだいの学校行事などにより、一時的にご自宅で障害のある人の支援をすることが難しい状況になったとき、或いは介護者が休養を必要とするとき(レスパイト)に、本人になかよしぐるーぷの拠点で一時過ごしてもらうことにより、本人や家族の日常生活の安定をはかる制度です。宿泊利用だけでなく、日帰りでの利用も可能です。上記以外の理由でのご利用も可能です。まずはご相談ください。

利用期間中も、学校や日常活動先へ行けるよう可能な限りサポートし、暮らしの急激な変化を減らせるよう努めています。渋谷区からの委託事業のため、渋谷区に住所があり、利用登録をされている方が対象です。

サポートカードはなくても利用できますが、作成をおすすめしています。

利用できる人

東京都渋谷区在住の6歳(就学児)以上、愛の手帳をお持ちの方で、利用登録をされている方

■定員

2名

■料金

・無料(ただし、食事代・雑費は自己負担となります)
・年間での利用回数や利用日数に制限があります(年6回、21日まで)

■送迎

学校・作業所等の日中活動先への送迎は一部対応可能です。また、ご自宅と緊急一時保護施設間の送迎は、移動支援の利用も可能です

スタッフについて

スタッフは、親戚の家に来たようなアットホームな雰囲気を作ることを心がけています。日々の暮らしになるべく近い日常を過ごせることを大切にして支援をしています。買い物や、調理なども可能な場合は一緒にしたり、散歩に出かけることもあります。

原則、同性介助で支援を行なっています。

STEP
渋谷区役所で利用登録

渋谷区役所 障がい者福祉課 知的福祉係に、電話で問い合わせを行い、利用登録をしてください。

STEP
緊急一時なかよしにて面談

ご利用される方とご家族とで来所いただき、スタッフがサービスの説明と普段の生活の様子について、聞き取りをさせていただきます。(所要時間1時間程度)

STEP
利用開始

利用にあたっては、利用希望日を障がい者福祉課に連絡してください。

閉庁時(土日祝日、夜間にお急ぎの場合)は、直接ご連絡ください。

緊急対応が必要な場合は、緊急一時保護(はぁとぴあ原宿)についてもご確認ください。電話予約後の書類申請の手続きはLINEからもできます。

ご利用に関するご相談はお気軽にお問い合わせください

03-3485-3549